Googleビジネスプロフィールを使って集客に役立てよう!

Googleビジネスプロフィールとは?
Googleビジネスプロフィールとは、Googleが提供している無料の情報管理ツールです。
Google検索での表示方法
Google検索で企業名や店舗名で検索した場合、画像のように右側にパネルとして表示されます。

ビジネスプロフィールを管理することでできること
- Google 検索やGoogle マップなどで表示する情報の更新
(住所、電話番号、営業時間、Webサイト等) - 企業やお店の写真・動画の登録
- 投稿機能で最新情報の発信
- 投稿された口コミへの返信
2017年頃までは、お店の情報をインターネットで周知するにはホームページを作るかSNSアカウントを作成するのがほぼ必須と言っていいくらいのものでした。
しかし、ホームページを1から作るのは大変で、検索で上位表示させるのもお金と時間がかかり、膨大な労力となってしまします。
Googleビジネスプロフィールの登録は無料で行えるため、手軽にユーザーにビジネス情報をアピールする事ができます!
ビジネスプロフィールのメリット
- 現在の正しい店舗情報に編集できる
- 悪意のある口コミに対処できる
- 投稿を駆使してお店への来店促進が可能
- インサイトデータで効果が可視化される
口コミや投稿を通してユーザーと交流でき、便利でいいとこづくめなGoogleビジネスプロフィールですが、デメリットも存在します。
ビジネスプロフィールのデメリット
- 定期的に情報を更新をする必要あり
- 店舗の情報が改ざんされる可能性がある
オーナーになって終わり!というわけにはいかず、運用や管理を放置してしまうといつの間にか改ざんされてしまうリスクがあります。
まずは何から始めたらいい?
まずはGoogleビジネスプロフィールの情報を充実させることからスタートするとGood!
- 会社名または店舗名
- 住所
- 営業時間
- 電話番号
- WebサイトのURL
- メニュー(お店の場合)
- 店舗写真(外観・内観・商品画像など)
この情報はGoogle検索とGoogleマップに表示されます。情報の有無で選ばれるか選ばれないか左右されますので、必ず記載しましょう!
Web集客にはやっぱりGoogle
Googleビジネスプロフィールはうまく使いこなせば集客効果が何倍も見込める素晴らしいシステムです。
だけど、店舗運営や日々の業務をしながらでは情報更新や投稿はなかなかできないと思います。
弊社ではホームページ制作の他にGoogleビジネスプロフィールの集客向上システムの提供や運用代行サービス「SAPOCLE」を運営しています。
Google・SNS一括投稿、インサイト(集客効果)分析、口コミ返信アシスタント機能など嬉しい機能が盛りだくさん!
これまで1,000社以上の導入実績があり、実際にSAPOCLEを導入しているお客様もGoogleビジネスプロフィールからの来店率が増え 、売上も上がってきていると実感しているという言葉をいただいています!
「Googleには興味があるけど運用は大変…」「ネット集客をもっと高めたい」と少しでもお考えの方は、ぜひご相談ください!